あたまのたいそうでーす。





Q1 下の4つ一組の数字を用い加減乗除し10を作れ。数字はすべて使いきり、
余らせてはいけない。

A.1199
B.1158
C.1337
D.3478

(例)2355  →  ( 5 + 5 ) x ( 3 - 2 ) = 10
   1489  →  9 + ( 8 / 4 ) - 1 = 10


Q2 A.B.二つの文章が論理的に同時に成立するように次のア・イに同じもの
を入れよ。

A.(  ア  )は、(イ)である。
B.(  ア  )は、(イ)ではない。



Q3 旅人が分かれ道に差し掛かった。片方は地獄行き、もう片方は楽園行きで
ある。確実に楽園へ行きたいのだが標識は無く、2方向のどちらが楽園行きなの
かはわからない。各道の前に案内人が立っているが、どちらかは必ずウソを付き
もう一方は必ず真実をこたえる。一度だけどちらか一人に質問をして確実に楽園
へ行くことは可能か?質問を考えよ。



Q4 正方形のゲーム板のどこか好きなところに10円玉をはみ出たり重なった
りしないように交互に置いてゆき、置くところが無くなったら負けというゲーム
がある。必勝法はあるか?それは先手か後手か?



Q5 5gの金貨が10枚ずつ入った袋が10袋あるが、どれか一つには4gし
かないニセ金貨が10枚入っている。300gまで量れる秤を一回だけ使い、ニ
セ金貨の袋を特定せよ。


Q6 マッチ棒で、一辺の長さがマッチ棒一本分である5つの正方形が下のよう
に配置されている。

   − − −
  | | | |
   − − − −
      | | |
       − −

2本だけ移動して一辺の長さがマッチ棒一本分の正方形を4つにせよ。ただし、
正方形を形成しないあまりのマッチ棒があってはいけない。



答えはここです。