1975年ってどんな年?

まずは、今から考えるた1975年にあったトップニュースベスト5を見てみましょう。自分が生まれた年が意外にアナログな時代だったことが分かるよ。

KOZUEが勝手に選んだ
1975年トップ
ニュース
1位 ベトナム戦争終結(4月30日)
2位 従来のダイヤル式公衆電話に変わり、プッシュ式公衆電話が登場 (9月)
3位 国鉄最後の蒸気機関車を運転(12月14日)
4位 イギリス・エリザベス女王英国元首として初来日(5月7日)
5位 第1回主要先進国首脳会議(サミット)パリで開催 (11月)

私は日本に生まれたのだから、戦争とは無縁の時代に生まれた。当たり前なんだけど、ベトナムで授かった命だったとしたら、戦争のために生まれて来なかったかもしれない。そう思うとなんだか重いものを感じるなぁ。
プッシュ式公衆電話がなかったというのも、なんだか今から考えると信じられないね。でも、うちの電話は5年前くらいまでダイヤル式電話だったし・・・(笑)。
それじゃ、次にもっと現実的に1975年が分かるものを紹介!

1975年ってこんな時代だったゾ! (ちなみに現在と同じ大不況時代)

流行語
わたし作る人・ぼく食べる人
映 画
青春の門
(田中 健 大竹しのぶ)

オヨヨ

チカレタビ− エマニエル夫人
赤ヘル ジョ−ズ
あんたあの娘のなんなのさ 開けチューリップ
サラ金 ストリッパー物語
中ピ連 タワーリング・インフェルノ
一番多い名前
タクヤ メカゴジラの逆襲
物 価
大卒初任給 83,600円
TVマンガ
仮面ライダーストロンガ―
市電70円 ビール180円 冒険ロックバット
市バス均一区間70円 秘密戦隊ゴレンジャー
セブンスター150円 正義のシンボル コンドールマン
ファッション
毛皮コート トレンチコート
ヒット商品
太陽熱温水器
バルキー・ニット ウエスタン・シャツ プレハブ住宅
ブーツ つなぎ ガン保険
プリント・シャツドレス 「J.J」創刊 使い捨てライター

全体的に何か「古〜い」感じがするんだけど、そこは自分の生まれた時代を感じられなかいからかな。この中でなじみがあるのはジョーズと名前“タクヤ”っていうやつ。ジョーズを初めて見たのは小学生の時で、しかもジョーズ2だったけど見てるよ。偶然か、“タクヤ”という名前の同級生にはあんまり会ったことがない。私の周りだと、上級生に多かった。またビールが180円ってことは、今の方が不況なのかもしれないね。物価が高くなってるのにもっと安いビール今あるからね。それに比べてタバコがホント高くなった!
それではもっともっと庶民的話題、レコード大賞受賞曲、紅白歌合戦に出た人なんかも見てみましょう!

第17回日本レコード大賞  大賞

「シクラメンのかほり」
布施 明
作詩:小椋 佳  作曲:小椋 佳
編曲:萩田光雄 キングレコード



最優秀歌唱賞

「千曲川」
五木ひろし

作詩:山口洋子   作曲:猪俣公章   編曲:森岡賢一郎


最優秀新人賞

「心のこり」
細川たかし


作詩:なかにし礼   作曲:中村泰士   編曲:あかのたちお  


歌唱賞

「私鉄沿線」
野口五郎

作詩:山上路夫   作曲:佐藤 寛   編曲:筒美京平

「人恋しくて」
南 沙織

作詩:中里 綴   作曲:田山雅充   編曲:水谷公生

「花車」
小柳ルミ子

作詩:麻生香太郎   作曲:森岡賢一郎   編曲:森岡賢一郎  


大衆賞

「十七の夏」ほか一連のヒット曲
桜田淳子
作詩:阿久 悠   作曲:森田公一   編曲:竜崎孝路


新人賞

「ロマンス」
岩崎宏美

作詩:阿久 悠   作曲:筒美京平   編曲:筒美京平

「夜の訪問者」
小川順子

作詩:石坂まさを   作曲:城賀イサム   編曲:伊藤雪彦

「美しい契り」
片平なぎさ

作詩:千家和也   作曲:三木たかし   編曲:三木たかし

「雨だれ」
太田裕美

作詩:松本 隆   作曲:筒実京平   編曲:萩田光雄  


作詩賞

「乳母車」
菅原洋一

作詩:阿久 悠   作曲:森田公一   編曲:川口 真
 


作曲賞

「下宿屋」
森田公一とトップギャラン

作詩:阿久 悠   作曲:森田公一   編曲:森田公一  


編曲賞

「空飛ぶ鯨」
ちゃんちゃこ

作詩:みなみらんぼう   作曲:みなみらんぼう   編曲:萩田光雄  


第26回 (昭和50年)紅白歌合戦出場芸能人名簿
佐良 直美(司会&歌)
細川 たかし
山口 百恵
キャンディーズ
和田 アキ子
森 昌子
アグネス・チャン
八代 亜紀
南 沙織
小柳 ルミ子
由紀 さおり
岩崎 宏美
桜田 淳子
水前寺 清子
にしきの あきら
堺 正章
いしだ あゆみ
野口 五郎
沢田 研二
チェリッシュ
郷 ひろみ
西城 秀樹
フォーリーブス
ずうとるび
五木 ひろし(トリ)

順不同   

司会の人こそ知らないけど、他の芸能人は全部知っててなんだか‘ホッ’。これを見ると一気に世代が思い浮かびますね。昔の紅白って演歌っていうイメージがあったけど、このメンバーを見るとそんなこともなかったんだなって実感。だんだん私が生まれた1975年という年がイメージできてきた感じがします。あなたはどう?!
次は1975年の話題&ニュースを一気に見てね。

1975年の話題
第21回 江戸川乱歩賞 『蝶たちは今・・・』 日下圭介
田部井淳子氏、女性としてエベレストに初登頂
電話加入数3,000万台突破 世界2位
北海道の秋サケ漁は空前の大豊漁
紅茶きのこ異常なブームに
広島東洋カープ、セ・リーグ初優勝
全英オープン・テニスで沢村和子、アン・キヨムラ組が優勝
「まんが日本昔ぱなし」放映開始(1月7日)
キャラクターグッズ「ハローキティ」発売(3月)
「ファースト・ジャパン・ロック・フェスティバル」開催(3月12日)
宮城まり子司会の「まり子のチャリティー・テレソン」25時間連続放送で約4,600万円の募金
「萩本欽一ショー・欽ちゃんのドンとやってみよう」放映開始
月刊『PLAYBOY日本語版』創刊
『日刊ゲンダイ』創刊
子門真人「およげ!たいやきくん」発売
7月分実績で「セブンスター」が「ハイライト」を抜き売り上げ1位に
100円ライター「チルチルミチル」発売

モービル音楽賞に小沢 征爾が受賞

ラグビー日本選手権で近鉄優勝、オリンピック以来国立競技場に6万人の観衆(1月15日)
ボーリング場激減、スーパーマーケットや展示場に
英国の豪華客船「クイーンエリザベスII世号」横浜へ(3月7日)
大相撲春場所で大関貴丿花が初優勝
エポック社から家庭用テレビゲーム『テレビテニス』が発売
第7回新体操世界選手権大会(スペイン、マドリード)に参加
《女子団体》2
《個人》5位・森野
《種目別》 (フープ)1位・平口、4位・森野、6位・高力 (ボール)4位・平口、5位・森野 (クラブ)5位・森野
体操 ワールドカップ・ロンドン大会に参加(男子)
《個人》2位・梶山、5位・塚原、6位・本間
《種目別》 (ゆか)1位・梶山 (あん馬)3位・梶山 (つり輪)1位・塚原、2位・本間 (跳馬)2位・梶山 (平行棒)2位・梶山、塚原 (鉄棒)1位・塚原、3位・梶山



1975年のニュース
延岡大橋(宮崎県)が完成(10月)
山陽新幹線 岡山―博多間開業(3月)
経済企画庁、GNPは0.6%減と発表。高度成長終焉(6月)
国道8号見附バイパス開通(11月)
国道157号白峰バイパス開通(12月)
倒産件数戦後最悪を記録
岩手・秋田の県境にある国道342号大森山トンネル貫通
天皇・皇后、日米外交史上初の訪米
スペインで44年ぶりに王政復活
ソ連ソユーズ19号と米アポロ宇宙船 宇宙でのドッキングに成功
ラオス人民民主主義共和国発足
前年の自動車生産台数は655万台で対前年比が初のマイナス
中国残留孤児身元調査で報道機関の第1回公開調査開始
東北自動車道、郡山-白石間開業
世界初の海上空港 長崎空港 開港
国連主催 国際婦人年世界会議 メキシコ市で開幕
沖縄海洋博覧会開会
天皇・皇后、初の公式記者会見、録画が全国にテレビ放映
国鉄の借金、2兆2463億円になり、財政再建計画は破局状態に


自分が生まれた時の記憶がある人ってほとんどいないよね。もちろん私も生まれた年の記憶はないから、改めて生まれた時代や世相を知るのって面白かったな。初めて聞いた言葉もあって、‘紅茶きのこ’や‘赤ヘル’なんか。今残っていないことを考えると、たいしたものじゃないんだろうけど、たいしたものじゃなくても‘流行’という言葉にのりやすかった時代でもあるんじゃないかなって思ったな。兎年の1999年も不況だけど、生まれた1975年も不況だったことを考えると、今の状況がさらに悪くならないんだっていうことも時代が証明してくれてるように思ったので、少し安心!

私が大好きな新体操について。今回自分が生まれた年にこんなに凄い成績を残しているということがわかってうれしかった!!!今年のシドニーオリンピックではメダルを狙うっていう目標らしいけど、昔は実際にメダルを取ってたんだね。日本の団体っていうのは、私が新体操を好きになった時から高く評価されてるっていうのを聞いてたけど、昔の実績もあったんだと実感。それにそれに・・・、種目別とはいえ、フープで優勝してる人がいるじゃない!!!本当にビックリしちゃった。きっと私が生まれた時なんて、新体操というスポーツがあること自体しってる人が少ないと思う。だけど、こんな成績を残せてたんだね。


HOMEABOUT THIS PAGE1975YEARCELEBRITY1975CELEBRITY1974LOVE REPORTKOZUE REPORTRG REPORTMYSELFCHATBBSLINKSCOUTACT ME


Copyright(C) 1999-2000 THE PAGE BORN IN 1975